nursingraphicus2021
37/148

35サンプルページアニメーション・動画●Ⅳ型:遅延型● 接触皮膚炎,移植拒絶反応,ツベルクリン反応などでみられる(図3.2-8).①抗原提示細胞によって取り込まれて断片化された抗原が,T細胞を刺激する.②活性化したT細胞はサイトカインを放出して好酸球やマクロファージなどを遊走さ→接触皮膚炎についてはp.132参照.ツベルクリン反応結核菌の培養濾液から精製したPPDを皮内注射すると,結核感染やBCG接種を受けて結核菌に対するアレルギー反応が成立したヒトにおいて,24~72時間をピークとする遅延型の発赤と硬結が認められる.これにより結核免疫の状態を知ることができる.マクロファージ血液中の単球などの一部が皮下のあらゆる場所で,あらかじめ血管から組織内に出てマクロフ①②不適合輸血による溶血性貧血抗原細胞(血球)補体抗原と補体が細胞表面に結合細胞膜傷害(溶血など)血液中のIgGIgGB図3.2-6●アレルギー反応 Ⅱ型抗原①②③④ロイコトリエンによる血管拡張アナフィラキシー気管支喘息花粉症(アレルギー性鼻炎)アトピー性皮膚炎蕁麻疹ヒスタミンによる知覚神経刺激抗原IgEB肥満細胞肥満細胞抗原と接触するとIgE抗体が産生され,肥満細胞に結合する.二度目以降に抗原と接触すると肥満細胞上の抗体に抗原が結合し,化学伝達物質が放出される.図3.2-5●アレルギー反応 Ⅰ型①②③全身性エリテマトーデス(SLE)関節リウマチ(RA)補体の活性化抗原IgG血液中の免疫複合体免疫複合体が血管の壁や組織に沈着血管の炎症B図3.2-7●アレルギー反応 Ⅲ型造血機能障害/免疫機能障害健康の回復と看護 ❸8本収録!2白血球減少援軍のない中で苦しむ好中球もっと仲間を呼んでくれ! 今の数では細菌軍団と戦えない!だめだ! 骨髄からの応援部隊が来ない.もうここにも仲間はいない!!好中球血管外への浸潤末梢血血管外組織白血球(好中球)が減少した状況下では,細菌と十分に戦えない状態となる.リンパ系幹細胞リンパ球白血球血小板赤血球好中球,好酸球好塩基球,単球マクロファージ骨髄系幹細胞造血幹細胞骨髄末梢血血管外組織好中球白血球減少とは,末梢血中の白血球数が正常以下に減少した状態271血液細胞のもつ諸機能の障害擬人化したイラストでイメージ豊富な図解で理解を促進※視聴方法は16ページをご覧ください

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る