nursingraphicus2021
66/148

64●336頁 カラー 定価(本体3,600円+税)ISBN978-4-8404-4916-8 第1版 2015年1月●セルフケアという概念を軸に据え、「急激な健康破綻と回復過程にある人々を援助する能力」に必要な知識と支援方法を学びます。●「健康危機状況」では、自身の健康をセルフケアすることが困難な危機的状況に焦点を当て、一人ひとりの「健康観」「健康感」に沿う看護を提示しています。●「セルフケアの再獲得」では、セルフケア再獲得モデルを提示し、セルフケアが低下した状態にある生活者としての個人の回復に向けた支援を、リハビリテーション看護の視点も踏まえて解説しています。●さまざまな状況にある患者への看護の実際を、事例を通して学びます。具体的な会話例も紹介しており、実践に生かせる内容になっています。●『成人看護学概論』『セルフマネジメント』と合わせて学ぶことで、成人のセルフケアについての理解を深め、急性期・回復期・慢性期とも関連づけて学習できます。■ 編 集 吉田 澄恵東京医療保健大学千葉看護学部教授【第1部責任編集】鈴木 純恵三育学院大学看護学部教授【第2部責任編集】安酸 史子関西医科大学看護学部教授■ 執 筆(掲載順) 吉田 澄恵東京医療保健大学千葉看護学部教授<序章,1章,2章2節,4章2節>鈴木 純恵三育学院大学看護学部教授<序章,4章1節>江川 幸二神戸市看護大学教授<2章1節,コラム>佐藤 正美 東京慈恵会医科大学医学部看護学科教授<2章3節>佐藤まゆみ 順天堂大学大学院医療看護学研究科教授<2章4節>竹内佐智恵三重大学大学院医学系研究科看護学専攻教授<2章5節>中村 美鈴東京慈恵会医科大学医学部看護学科教授<3章1節>山本 育子順天堂大学医学部附属浦安病院看護教育課師長<3章2節>桒子 嘉美富山県立大学看護学部教授 <3章3節>鈴木 育子山形県立保健医療大学看護学科准教授 <3章4節>角田 美穂 埼玉県立がんセンター<3章5節>吾郷ゆかり元 島根県立大学看護学部看護学科准教授<3章6節>村上 礼子 自治医科大学看護学部教授 <3章7節>松尾ミヨ子四天王寺大学大学院看護学研究科教授<4章3節>石川ふみよ 上智大学総合人間科学部看護学科教授<5章1節>日高 艶子聖マリア学院大学看護学部長・教授<5章2節>板垣 昭代獨協医科大学看護学部教授<5章3節,6章3節>小泉 未央地域医療機能推進機構うつのみや病院看護部<5章4節1・3>森田 圭子獨協医科大学大学院看護学研究科研究生<5章4節2・4>田村麻里子常磐大学看護学部専任講師<5章5節>金子 昌子獨協医科大学副学長兼看護学部教授<6章1節,コラム>佐藤 静香東海村役場<6章2節>初谷留里子足利赤十字病院看護師長<6章4節>渡辺美加子神奈川リハビリテーション病院看護部長,認定看護管理者<6章5節>宮内 康子元 オアシス湘南病院看護部長<6章5節>山田 幸男信楽園病院内科,新潟県保健衛生センター副理事長<6章6節>三留五百枝元 信楽園病院附属有明診療所看護師<6章6節>目 次序章 健康危機状況とセルフケアの再獲得第1部 健康危機状況第1章●健康危機状況にある成人の理解健康危機状況にある成人の理解/健康危機状況にある成人に生じるセルフケア不足/代表的な健康危機状況と看護の特徴/健康危機状況における看護者の苦悩と支え合い第2章●健康危機状況における看護方法の検討苦痛の緩和/コラム:コンフォート理論/身体機能悪化への対応/生活行動の変更への支援/心理的・精神的混乱への支援/家族または重要他者の不安や負担への対応第3章●健康危機状況にある患者の看護病棟入院患者-尿管腫瘍手術により健康危機状況にある自営業の男性/緊急入院患者-化膿性脊椎炎で緊急入院を余儀なくされた会社員の男性/ICU・CCU入室患者-心筋梗塞でルート類を装着しベッド上安静中のCCU入室の男性/訪問看護を利用している患者-肝癌末期でほぼ寝たきりの独居の男性,肺癌で在宅酸素療法を続ける子育て中の女性/終末期患者-結腸癌で終末期にある男性とその家族/電話相談者-乳房切除術後に自宅療養をする女性の時間外電話相談,難病療養者の家族からデイケア看護師への電話相談/救急搬送患者-急性薬物中毒で救命救急センターに搬送された男性第2部 セルフケアの再獲得第4章●セルフケアの低下状態にある成人の理解成人にとってのセルフケア再獲得-セルフケアの低下した大人の理解と支援の視座/セルフケアの低下と再獲得/セルフケアの再獲得と自立第5章●セルフケア再獲得を必要とする成人への看護セルフケア低下状態のアセスメントと評価/コラム:中途障害者の生活習慣病/セルフケア再獲得を支援する方法/セルフケア再獲得を支援する人的システム/セルフケア再獲得を支援する法的システム/セルフケアを再獲得するプロセスにある人の人権擁護/コラム:疾病発見の遅れ第6章●セルフケア再獲得を目指す成人への看護の実際生命維持レベルのセルフケアの再獲得-脳出血急性期にある人の看護/生活基本行動レベルのセルフケアの再獲得-脳出血回復期にある人の看護/家庭におけるセルフケアの再獲得-脳出血家庭復帰期にある人の看護/家庭生活の役割遂行に関わるセルフケアの再獲得-関節リウマチをもつ人の看護/職業生活とセクシュアリティに関わるセルフケアの再獲得-脊髄を損傷した人の看護/地域生活や余暇生活に関わるセルフケアの再獲得-中途視覚障害者のコミュニケーションに対する支援資料●身体障害者障害程度等級表  ●障害者基本法   本書の内容成人看護学 ❷健康危機状況/セルフケアの再獲得

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る