nursingraphicus2021
93/148

91サンプルページアニメーション・動画①横抱き(ゆりかご抱き)②交差横抱き(交差ゆりかご抱き)③脇抱き(クラッチ抱き・フットボール抱き)(3)寝る・起き上がる(図1-26)①妊娠後期は,胎児の成長に伴い子宮が増大し,重心が前方に移動しバランスを崩しやすい.腹部に余計な圧をかけないようにするためには,寝る・寝ている姿勢から起き上がる際に注意が必要である.②寝るときはひざを床につけて,手を少しずつ前に滑らせるようにしてシムス位をとりながら横向きに寝る.妊娠後期にいきなり仰向けの姿勢で寝ると,腹圧の上昇や腰部の筋肉に負担をかけるので,横向きの姿勢から仰向けになるようにする.③寝ている姿勢から起き上がるときは,横を向き両手をついてから上半身を徐々に起こし,ひざをつきながらゆっくりと起きる.(4)横になり休む(図1-27)①妊娠中期以降は子宮が増大するため,横になって休む際,息苦しさや動悸,浮腫などが生じ,不眠感を抱く妊婦もいる.仰臥位で横になるよりは,側臥位またはシムス位のほうが安楽であるが,個人の好みにもよる.寝るときは腰が沈まないように,硬めの布団,マットレスを用いるのも腰背部痛の予防になる.ひざをつき,手を少しずつ前に滑らせる横向きになり,その後に仰臥位になる横向きになるひじと手を使いながら起き上がる図1-26●基本の寝方と起き上がり方下肢からひざの裏に枕・クッションを当て下肢を挙上する.●シムス位●側臥位●下肢に浮腫がある場合の休み方図1-27●休み方469本収録!母性看護技術母性看護学 ❸※視聴方法は16ページをご覧くださいp.46p.34p.162 また,異常妊娠の診断(子宮外妊娠・胎児死亡・胞状奇胎・切迫流早産・胎児異常など)や,骨盤内臓器の評価(卵巣・子宮腫瘍など)ができる.〈写真提供:①③④北里大学・金井雄二先生,②小阪産病院〉妊娠5~6週ごろの胎囊妊娠30週の児頭大横径(BPD)妊娠31週の胎児と胎児付属物①③④胎囊卵黄囊内側外側妊娠10週ごろの胎児の頭殿長(CRL)②頭部殿部胎盤臍帯胎児図1-15●胎児のエコー画像●胎児のエコー画像〈動画〉を点数化し,胎児の健康状態を評価する.妊娠25週ごろから実施可能とされている.34豊富な画像・図で見て学べるかざして見る!

元のページ  ../index.html#93

このブックを見る